駿河シャモ 頒布会

極める気概と支える気質

「やっぱり、家のごはんがいちばんだね」
「うん、素材がいいから」
 この会話、わが家ではかなり頻繁に登場します。この日の献立は駿河シャモのソテー。皮をパリパリに焼いてノアムーティエの塩と胡椒で味を付けた超シンプル料理でした。
 じつはその前々日まで、私たちにとっては贅沢な旅行を楽しんでいました。有名店やホテルで凝った料理を楽しみ尽くしたものの、帰宅後は「美食疲れ」で食欲ゼロ。その食欲が戻ってきたタイミングでの食事でした。
 この時の「おいしさ」に★を付けるなら、旅先の食事と同じ数になるかもしれません。ま、独断ですが......。

家がいちばんの理由

 野菜やお米など、普段づかいの食材が良いと、私のように手間がかかる料理が苦手でも、食事がグンとおいしくなりますね。鶏肉もその一つ。駿河シャモは、味がしっかりしているので、焼いただけでも「いい味!」と自画自賛したくなるのです。歯応えがあって、ジューシーな鶏肉は、生産者がこだわりをもって生産しているのでしょう。
 そういえば、旅行中に合流した友人が「日本人はやり過ぎる」と嘆いていました。彼はある開発途上国で日本企業のサポートをしているのですが、ハイスペック、ハイクオリティが良いと頑固に信じているので、かの国では安直で廉価な海外製品や事業に負けていると悔しそうです。
 でも、その時、私は食べ物のことを思い浮かべていました。「日本人のその気質、好きだわ」と。何によらず、技を極めたいという気質のおかげで、トマトや果物は世界一おいしいのではないかな。牛肉やお菓子も然り。鶏肉もその一つでしょう。駿河シャモの旨み、ただ者ではありません。

 

生産者さん、ありがとう

 ところで、技を極めるだけでなく、それを賞賛して応援する気質も私たちは持ち合わせていますよね。私には特定の技を極める気概はありませんが、後者は自信あり。偉そうに宣言することではないかしら。ともあれ、技ありの食材の数々は、「生産者さん、ありがとう」と思いつつ、食べています。

(神尾あんず)

【スペック】
品番 311 
■内容:ムネ、モモ、ササミ、肝、手羽先、手羽元、ガラ(1羽分)
■メンバー価格:100g/648円(一般:702円)

新着エントリー

  • 絶景農園育ち 最おくての蜜柑は初夏の味

    河内晩柑は、数ある晩生種の中でも最終ランナーだ。 蜜柑だが初夏の味。八代海を望む農園に生産者を訪ね...

    健菜通信:今月の特集 | 2024年05月
  • 健菜たまごのマヨネーズ

     テレビをつけたら、タレントさんが何かを食べながら「メチャメチャおいしい」と言っている場面。食べ物...

    健菜スタイル | 2024年05月
  • 「にがり」が要の玉ねぎ栽培

    昨年の3月、有明海に面した干拓地に玉ねぎ生産者を訪ねた。 おいしさの秘訣は「にがり」。でも、それだけ...

    健菜通信:今月の特集 | 2024年04月
  • 多品種栽培も視野に

     長崎の野菜農家には厳しい春になりました。暖冬で雨が多く、計画通りの生産ができなかった上、価格が暴落...

    土かぜ日記 | 2024年04月
ページの先頭へ