健菜梅ぼし

よそゆき梅干しはプロ任せ

 10年続けてきた「梅しごと」を、昨年から休んでいます。きっかけは家の建て替えでした。設計段階から「新しい家には梅干しを干す場所がない」と、気にかかってはいたのです。「でも、工夫すれば何とかなる」と漠然と思っていたのが大間違い。
 デザインばっちりの家は完成しましたが、梅干しは作れません。解決には、宝くじを当てて、陽当たりのよい庭付き住宅を手に入れるしかないかも......。

ほどよく酸っぱく、 後味キリッ

「別に手作りでなくても、いいんじゃない」
 夫は、私の嘆きには無関心。
「ぼくはこっちのほうがいいし......」
 彼が「こっち」というのは、プロが作った「健菜梅干し」のこと。先日は、空のお弁当箱を通勤鞄から取り出しながら、「今日のお昼はおいしかった。健菜米と健菜梅干しの組み合わせは最強だ」と言っていました。
 手作り梅干しを詰めていた時には、頂戴したことがない褒め言葉。ちょっとがっかりしますが、彼の言うとおりだと私も思います。
 健菜梅干しは、塩分と酸っぱさが絶妙です。酸っぱすぎず、後味はキリッとして気持ちいい。紀州南高梅を2年間熟成させた果肉はふっくらとして、ご飯にとろりと絡みます。手作り梅干しと比べたら、まろやかさに脱帽するしかありません。おかげで、今、わが家の梅干し消費スピードの早いこと。熱々ご飯のときも、素麺やお粥のときも、「梅干しを出して」と家族から注文されています。

あの人に贈ろう

 先日、デパ地下で、おつかいものの梅干し選びに悩んでいる女性を見かけました。彼女は「酸っぱくないものを。でも、甘さがしつこいのはだめ」と訴えています。私は内心で「ありそうでないのよね」と思いつつ、「あ、お中元に健菜梅干しを贈ろう」と、ある人の顔を思い浮かべていました。その人には、私の手作り梅干し(塩分18%)を持参して大変喜んでもらったことがあるのですが、ご本人の体調を考えてその後は控えていました。おいしくて塩分控えめ(13%)の健菜梅干しなら、きっともっと喜んでもらえます。
(神尾あんず)


新着エントリー

  • 絶景農園育ち 最おくての蜜柑は初夏の味

    河内晩柑は、数ある晩生種の中でも最終ランナーだ。 蜜柑だが初夏の味。八代海を望む農園に生産者を訪ね...

    健菜通信:今月の特集 | 2024年05月
  • 健菜たまごのマヨネーズ

     テレビをつけたら、タレントさんが何かを食べながら「メチャメチャおいしい」と言っている場面。食べ物...

    健菜スタイル | 2024年05月
  • 「にがり」が要の玉ねぎ栽培

    昨年の3月、有明海に面した干拓地に玉ねぎ生産者を訪ねた。 おいしさの秘訣は「にがり」。でも、それだけ...

    健菜通信:今月の特集 | 2024年04月
  • 多品種栽培も視野に

     長崎の野菜農家には厳しい春になりました。暖冬で雨が多く、計画通りの生産ができなかった上、価格が暴落...

    土かぜ日記 | 2024年04月
ページの先頭へ