ほうじ茶 浅煎り

夜中の喫茶去

 午後3時を過ぎたら、コーヒーや緑茶は絶対に飲まないという友人がいます。不眠に悩んでいる彼女は、紅茶もだめ。はじめて彼女がわが家のご飯会に来たときは、食後の一服に困りました。
 すると、彼女が「緑茶をいただけますか。琺瑯のなべを貸してください」と言うのです。そしてレンジの前に立つと、一掴みの緑茶をからからと炒り始めました。
 なるほど、ほうじ茶という手がありました。

懐かしい香り

 ほどなくして、ほんのりとこげたような芳ばしい香りが、リビングに広がってきました。とても懐かしい香りです。
「昔はお茶屋さんの前を通ると、この匂いがしていたね」
「高温で焙煎するから、カフェインが飛ばされるのよ」
 そんな会話がはずんで、その日は皆でほうじ茶をいただきました。
 

ほうじ茶再発見

 以来、ほうじ茶を見直す機会が増えました。
 例えば、煎茶とほうじ茶を使い分けてくれる和食店。お料理の最中に、ほうじ茶を出してくれると「ていねいだな」と感じます。ほうじ茶のほうが料理の味を邪魔せず、口の中がさっぱりとしますから...。
 今では、健菜のほうじ茶を買い置きしています。
 手製のほうじ茶とは味のよさが段違い。砂炒り法といって、焼き芋と同じ原理で炒ってあるお茶は香りがよく、甘みも申し分ありません。
 わたしは家人が寝静まった深夜、テーブルいっぱいに新聞を広げて読む、ひとりの時間が大好き。その時は、大きな湯のみに熱々のほうじ茶を注いで、ゆっくりといただきます。眠る前に、ふっくらとしておだやかな一杯を味わう至福の時間です。

若い女性にも人気

 ところで、ほうじ茶は、刺激物を控えなければいけない妊婦さんにもぴったり。出産後の仕事仲間が「おいしいので、健菜ほうじ茶ばかり飲んでいました」と言っています。
 それを聞いていた女性たちからは、「ほうじ茶プリンをつくります」とか、「クッキーに入れても」という発言が飛び出してびっくり。楽しみ方もいろいろあるようです。
(神尾あんず)


新着エントリー

  • 絶景農園育ち 最おくての蜜柑は初夏の味

    河内晩柑は、数ある晩生種の中でも最終ランナーだ。 蜜柑だが初夏の味。八代海を望む農園に生産者を訪ね...

    健菜通信:今月の特集 | 2024年05月
  • 健菜たまごのマヨネーズ

     テレビをつけたら、タレントさんが何かを食べながら「メチャメチャおいしい」と言っている場面。食べ物...

    健菜スタイル | 2024年05月
  • 「にがり」が要の玉ねぎ栽培

    昨年の3月、有明海に面した干拓地に玉ねぎ生産者を訪ねた。 おいしさの秘訣は「にがり」。でも、それだけ...

    健菜通信:今月の特集 | 2024年04月
  • 多品種栽培も視野に

     長崎の野菜農家には厳しい春になりました。暖冬で雨が多く、計画通りの生産ができなかった上、価格が暴落...

    土かぜ日記 | 2024年04月
ページの先頭へ